5月中は、シドニーの明け方5〜6時位までの東の空に、お月さん、水星、金星、火星、木星がほぼ一列に並ぶ100年に一度の天体ショーが見られると聞き、にわか天体ファンとなって、出かけてまいりました。だって、100年後はきっとこ続きを読む “惑星を見にBronte Beachへ”
カテゴリーアーカイブ:Blog
5月のそらまめ講座始まってます
先週5月16日(月)より、そらまめ講座第2期が始まりました。2月の時は、初回で緊張していたのかお弁当の写真を撮らず仕舞いだったので、今回はちゃんと撮ってブログにしようと思っていました。 (ほんだらけさんのブログでは紹介し続きを読む “5月のそらまめ講座始まってます”
味噌の効能
今回の日本の原発事故で心配される放射能、放射性物質。マクロビオティックでは、この放射性物質を体から排泄させるのに天然醸造の味噌や、発酵食品が効果的だとされています。 海藻も一緒に食べるとさらに良し、です。 いろいろな方が続きを読む “味噌の効能”
あれから1ヶ月
3月11日に日本で起きた大震災からちょうど1ヶ月経ちました。。。。。。。。。。。。。。。 お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りし、避難所生活をされている方々、行方不明の方々、家族や友人を捜し続けている方々、捜索活動をし続きを読む “あれから1ヶ月”
5月のそらまめ講座
心と体を健康にするために、病気予防と改善法、経絡やツボを使ったヒーリング法などを、玄米おにぎり弁当付きで楽しく学びます。 ●5月16日スタートの月曜コース(昼)と5月18日スタートの水曜コース(夜)あり
そらまめ講座はじまりました
先週の40度を越す猛暑はどこへやら…すっかり涼しくなってホっとした今週明けから、そらまめマクロビオティック講座が始まりました。 おにぎり弁当付きですから、暑すぎたら困るな〜と思っていたので、本当続きを読む “そらまめ講座はじまりました”
酢って・す・ごい!
こんなこと、賢いみなさんは先刻ご承知のことかもしれませんが、バスルームのカビ取りに酢を使ってみたら、酢ごい(!)、すごい、瞬く間に壁が真っ白になりました。 ある女性誌に「安全なお掃除特集」が組まれていて、紹介されてたのは続きを読む “酢って・す・ごい!”
2月のそらまめ講座
心と体を健康にするために、病気予防と改善法、経絡やツボを使ったヒーリング法などを、玄米おにぎり弁当付きで楽しく学びます。 ●2月7日スタートの月曜コース(昼)と2月9日スタートの水曜コース(夜)あり
梅干しできた?!
昨年11月に漬け始めた梅干し、だいぶ梅干しらしくなってきたんです。んー、もう梅干しなのかな? 青梅を塩漬けにして1ヶ月、梅酢が上がったところで、実と酢に分けて、実の方を3日3晩の土用干し…。実は土用かどうか分続きを読む “梅干しできた?!”
明けましておめでとうございます
2011年になりましたね^^。オーストラリアの正月は、クリスマスほどの盛り上がりはないものの、みんなそれぞれの場所で、それぞれの新年を祝ったのではないでしょうか? 私もノーザンビーチにあるKさんの豪邸へおよばれして、晴れ続きを読む “明けましておめでとうございます”