2月末にセイタン作りのワークショップを開催していたのに、ウェブアップしてませんでした。ふと気がつけば、もう一ヶ月以上もたってるじゃない。いやー、月日の経つのが早くて早くて、ついて行けてない。。。 というわけで、大変遅れば続きを読む “一ヶ月以上も経つのにUPしてなかった!!!”
カテゴリーアーカイブ: Blog
東京ジャズカフェでベジキッシュ
朗報♪ ボンダイジャンクションの東京ジャズカフェでオーガニック野菜たっぷりの、ベジキッシュが食べられます。 何をかくそう(かくしてないけどね〜!)、3週間ほど前から、そらまめのキッシュをメニューに加えてもらいました。 週続きを読む “東京ジャズカフェでベジキッシュ”
4月のそらまめ講座@ほんだらけ受付中!
心と体を健康にするために、病気予防と改善法、経絡やツボを使ったヒーリング法などを、玄米おにぎり弁当付きで楽しく学びます。 ●4月2日スタートの月曜コース(昼)と4月4日スタートの水曜コース(夜)あり
新年ベジ飲茶
新年あけましておめでとうございます♪ 今年は元旦からお天気が良くて、夏らしくなり、素敵なお正月となりましたね。 2012年が誰にとっても良い年になるよう、心から祈っています。 さて、食い始めではないのだけれど、シティのボ続きを読む “新年ベジ飲茶”
味噌を仕込んでみた
長年の懸案だった味噌作りに挑戦してみました♪ どきどきしましたよ。だって、ちゃんとした味噌になるかどうか、1年後まで結果が分からないんですから。 まずは、KIJで習った味噌作りの資料と、雑誌に載ってた「味噌作り名人さん」続きを読む “味噌を仕込んでみた”
次回そらまめ講座@ほんだらけは4月です!
心と体を健康にするために、病気予防と改善法、経絡やツボを使ったヒーリング法などを、玄米おにぎり弁当付きで楽しく学びます。 ●4月2日スタートの月曜コース(昼)と4月4日スタートの水曜コース(夜)あり &nbs続きを読む “次回そらまめ講座@ほんだらけは4月です!”
赤ちゃんたちと一緒に離乳食作りました
もうひとつのチャレンジは離乳食クラスです♡ 1歳未満のラブリーな赤ちゃんたちも一緒に参加です。 8ヶ月の男の子がいる、I さんのお宅に伺って開催しましたよ。 途中、おむつタイムや授乳タイムもはさみながら進みました。 長い続きを読む “赤ちゃんたちと一緒に離乳食作りました”
豪酒の工場を見学に
先週のことです。オーストラリアの米と水を使って日本酒を造っている「豪酒」さんの工場を見学しに行ってきました。 シドニー郊外のペンリスという所にその工場はあります。日本で450年以上の伝統を持つ、小西酒造のオーストラリア現続きを読む “豪酒の工場を見学に”
そらまめ講座最終週となりました
早いもので、講座2期の4週目を迎えました。月曜コースは無事に終わり、今夜は水曜コースの最後です。 4週間、通ってくださったみなさん、ありがとうございました。 月曜コースに参加してくれたMさん、家でご飯を作る時はできるだけ続きを読む “そらまめ講座最終週となりました”
今週の講座のお弁当は
そらまめ講座第2期、3週目を迎えました。今週のお弁当は、インドネシアで生まれたの大豆の発酵物、テンペを使ったおかずにしてみました。 第1期の時は生姜焼きにして、おにぎりの中身にしたらほんだらけのとみんごさんに「納豆からす続きを読む “今週の講座のお弁当は”