寒い時期に仕込むと失敗が少ない味噌作り。この季節が来るのを待ってました〜!
シドニーでも麹が手に入るようになった今、オーガニックの大豆もあるし、シーソルトもある、それなら味噌も作れるね、ってことで味噌作りやります。化学調味料や添加物の心配がない、手前味噌、一緒に作りませんか?
昨年の味噌作りクラスで仕込んだ味噌も味見していただきます。甘味と旨味があって、たまらないおいしさに仕上がってます!!
当日作った味噌は、約400〜500gずつお持ち帰りいただけます。コンテナはご用意いたします。
重石をして、自宅で育て、食べるのは1年後、という気長な味噌作りですが、自分で作った味噌のおいしさに感動してください!
大豆を煮ている間に、季節野菜の味噌汁、玄米ピリ辛味噌焼きおにぎり、茹で野菜のクリーミー味噌ドレッシング添えなど、味噌を使ったおかずをいくつか作ってランチにします。もちろんスイーツも♡
一回のクラスはいつもより小さい5名様限定ですので、お早めのお申し込みをおすすめいたします。
*日曜もクラスやります! 平日お仕事の方も是非ご参加ください。(一回完結です)
-8月16日(日) 11:00am〜約3時間(食事時間含む)
–8月17日(月) 11:00am〜約3時間(食事時間含む)
*いずれも1回で完結型です
-1回5名様限定(最少催行2名様〜) 受付順
-場所:SoramameのKitchen, Bondi Junction
-料金:1名様 $95(レシピ、味噌の材料、有機番茶、ランチ)
–デモを交えながら一緒に調理するクラスですが、調理を希望しない方は見ているだけでも参加可能です。
*エプロンをお持ちください。素足でもかまいませんが必要な方はスリッパもご持参ください。
*実習の際は指輪などを外していただくようお願いしています。手の爪にネイルアートをされてる方には調理用の使い捨て手袋を着けていただきますのでご了承ください。
*食品アレルギーのある方は、予めご相談ください。
*化学肥料や農薬を使わずに育てた旬の野菜やフルーツを食材にしますので、収穫状況により具材が変わることがあります。
*そらまめキッチンは、ボンダイジャンクションの駅から徒歩7〜8分の、小さな自宅キッチンになります。ご予約完了後に、詳しい住所をお知らせいたします。