5月のテーマ「マクロビで韓流ご飯」はとても人気があって、お問い合せやお申し込みをたくさんいただきました。ありがとうございます!
普段から親しんでいる食べ物を、マクロビだからといって我慢しないで食べれる、っていうのが良かったのでしょうか♡
というわけで、1回目開催しましたよ。
お皿に盛りつけてしまうと、品数が少ないようだけれど、4種類のナムル(もやし、ズッキー二、ソイミートの甘辛煮、ニンジンとダイコン)をそれぞれ作って、コチュジャン味噌、ワカメスープに、黒豆のチョリム、そしてデザートの玄米餅用にきな粉も作って。。。と、たくさんのものを作りました!!
きな粉を作る際に、火力をあまりにも押さえてしまったため、仕上がるまでにすごーーーーーく長い時間かかりました。きな粉作りだけでクラスが終わるのでは??? と内心冷や汗でしたが、どうにか全部時間内にでき上がって、ホっとしました。
参加していただいたみなさんにも、心配かけましたよね。申し訳ないです。。
そして、全員で盛り付けをして、試食。
おいしかったですね!!!!!
22日もクラスあります。お楽しみに!