今シドニーでは“ピクリング”や“醗酵食品”が大人気! バルメインにある日本の旅館スタイル“豪寿庵”で日本のお漬物を一緒に作りませんか? 今回インターナショナル着物クラブのみなさんと一緒にやるワークショップで、特別に最初から割引価格で設定しています。誰でもご参加いただけますので、この機会に是非トライしてください!
漬物は作るのが簡単で、保存も利いて、手軽に野菜が食べられ、発酵が生み出す酵素で免疫力アップ、疲労回復、美肌効果、悪玉コレステロールを減らす、などなど良いこと尽くめ。ポリポリと箸がとまらない3種類の漬物を仕込みます♪
メニュー
●べったら漬け
市販のべったら漬けは甘過ぎて苦手〜、という人も多いのでは? ご心配なく! 甘麹を使って、ほんのり甘く、コクのあるべったら漬けを作ります。
●キュウちゃん風タマリ醤油漬け
食べ出したら止まらない、キュウリの○ちゃん風漬物をパパっと作ります。添加物の心配なく食べられます!
●ガリは、生魚の毒消しとしても有効です
スライスしたしょうがを甘酢に漬けてガリを作ります。家でガリを作るなんて考えたこともない方、簡単なので是非一緒に作りましょう。
●リフレッシュメントのスイーツは予めご用意いたします。ランチは付きませんが、小さい玄米おにぎりと一緒に作った漬物を試食します。
当日仕込んだキュウちゃん風タマリ漬け、またはべったら漬けをお持ち帰りいただきます。コンテナはご用意いたします。自宅で育てて、3日後ぐらいから食べられます。ワクワクですね〜♪
-1回10名様限定(最少催行5名様〜) 受付順
-場所:Gojyuan, 208 Darling St. Balmain
-日時:3月23日(土) 11:00pm〜1:30pm
-料金:$90(レシピ、有機番茶、リフレッシュメント)*今回限りのスペシャル割引プライスです。他の割引とは同時に使用できませんので予めご了承ください。
-デモを交えながら一緒に調理するクラスですが、調理を希望しない方は見ているだけでも参加可能です。
-エプロンをお持ちください。
*当日はそらまめkoji製品も特別価格でお買い求めいただけます。
参加者特別価格:1個$8(通常$9)、2個で$15。
*食品アレルギーのある方は、予めご相談ください。
*実習の際は指輪などを外していただくようお願いしています。手の爪にネイルアートをされてる方には調理用の使い捨て手袋を着けていただきますのでご了承ください。
*化学肥料や農薬を使わずに育てた旬の野菜やフルーツを食材にしますので、収穫状況により具材が変わることがあります。
お電話でも>>豪寿庵TEL:02-9810-3219
コメントを投稿するにはログインしてください。